1. 取得する情報およびその取得方法
弊社は、弊社が運営提供するサービス(以下「弊社サービス」といいます。)を通して、 お客様の個人情報(個人情報保護法第2条第1項に定義される個人情報を意味します。以下同じ。)を 適正な手段により取得いたします。なお、お客様は、本ポリシーに従った個人情報の取得及び取扱いに 同意できない場合、弊社サービスを利用することはできません。弊社サービスを利用したお客様は、 本ポリシーに同意したものとみなします。
2. 個人情報の利用目的
弊社がお客様の個人情報を収集・利用する目的は、以下のとおりです。
- 弊社サービスの提供・運営のため
- お客様からのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
- お客様が利用中のサービスの新機能、更新情報、懸賞、キャンペーン等及び 弊社が提供する他のサービスの案内のメールを送付するため
- メンテナンス、重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
- 利用規約に違反したお客様や、不正・不当な目的でサービスを利用しようとする お客様の特定をし、ご利用をお断りするため
- お客様にご自身の登録情報の閲覧や変更、削除、ご利用状況の閲覧を行っていただくため
- 統計データ等、個人を特定できないデータを作成するため
- 当社の新しいサービス、商品等を研究・開発するため
- 有料サービスにおいて、お客様に利用料金を請求するため
- 上記の利用目的に付随する目的
3. 適切な安全管理措置の実施
1. 組織的安全管理措置
- 組織体制の整備
- 情報の取扱いに係る規律に従った運用(利用状況等の記録)
- 取扱状況を確認する手段の整備
- 漏えい等事案に対応する体制の整備
- 安全管理措置の評価・見直し・改善
2. 人的安全管理措置
従業者への周知徹底および教育、個人情報保護法第24条に基づく 従業者の監督を行います。
3. 物理的安全管理措置
- 情報を取り扱う区域の管理
- 機器および媒体の盗難・紛失防止
- 媒体持出時の漏えい防止
- 情報削除・媒体廃棄時の復元不可能化
4. 技術的安全管理措置
- アクセス制御
- アクセス者の識別と認証
- 外部からの不正アクセス防止
- 情報システム利用時の漏えい防止
5. 外的環境の把握
外国で取り扱う場合は当該国の制度を把握し、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。
4. 個人情報の第三者提供
個人情報保護法その他法令に掲げる場合を除き、あらかじめお客様の同意を得ることなく 第三者に個人情報を提供することはありません。
5. 個人情報の開示、訂正、利用停止等の申請への応対
お客様より開示等の請求があった場合、ご本人確認のうえ法令に基づき対応いたします。 詳細は第 8 項のお問い合わせ窓口へご連絡ください。
6. 本ポリシーの変更
弊社は、お客様のご意見や社内の合理的判断をもとに 本ポリシーの内容を変更する場合があります。
7. 免責事項
弊社ウェブサイトの情報を用いた一切の行為、 およびそれにより生じた損害について弊社は責任を負いません。
8. お問い合わせ
本ポリシーに関するご質問は、下記窓口までお問い合わせください。
株式会社Speria E-mail:inquiry@speria.jp
2023年9月30日 制定
2025年1月10日 改定